こんにちは、東京都調布市に住むアラサーのカズミです。
さて私がスキンケアをし始めるのは、23時過ぎが多い。
入浴前だ。
最初は、メイクを落とすためにクレンジング。
手が濡れていると乳化しちゃうので
乾いた手にクレンジングオイルを出してね。

もちろん
ルナメアACのクレンジングオイルを使う。
ルナメアACのクレンジングオイルの特徴
ポンプ容器なので2~3プッシュする。
私の場合、薄めのメイクなので2プッシュする場合が多い。
(1週間お手入れキットの場合は1包)
このクレンジングオイルは、
サラサラとしていて水のようなテキスチャーなんだけど
公式HPには特徴について以下のように書かれています。

使ってみると、
確かにそうなんだと納得できる。
でもクレンジングオイルには
肌に良くないと言われている界面活性剤が入っている。
そこで
ルナメアACのクレンジングオイルに使われている

界面活性剤について
調べてみました。
界面活性剤について
界面活性剤は、化粧落としのクレンジングにとって必要な成分です。
クレンジングには、いろいろなタイプがあるけど
界面活性剤が多く含まれているタイプ順は、
シート > オイル > リキッド > ジェル > ミルク > クリーム・・・となる。
残念ながら
オイルタイプのクレンジングは
2番目に界面活性剤が多く使われていて
肌への負担が多くなります。
それが

以前クレンジングオイルを使った時、
大人のニキビが悪化した原因の一つだったと思う。
実は
界面活性剤は、クレンジングだけでなく
その他の化粧品や医薬品、食品にも使われている。
でも

界面活性剤と言っても
必ずしも肌や体に影響を当たるわけではないのよ。
ルナメアACのクレンジングオイルの界面活性剤
もちろん
ルナメアACのクレンジングオイルにも入っている。
その界面活性剤は、オレイン酸ポリグリセリル-10で、以下のような報告がある。
Cosmetic Ingredient Reviewの安全性データ(文献1:2016)によると、
[ヒト試験] 35人の被検者に5%オレイン酸ポリグリセリル-10水溶液0.03gを対象に24時間閉塞パッチ試験を実施し、パッチ除去1および24時間後に皮膚刺激性を評価したところ
、いずれの被検者も皮膚刺激反応は観察されなかった(Japan Hair Science Association,2001)と記載されています。引用元: 化粧品成分オンライン
この報告から
ルナメアACのクレンジングオイルを使って
肌の調子が良かった理由の一つが、

オレイン酸ポリグリセリル-10の
おかげだったようです。
ルナメアACのクレンジングオイルの総合評価
いろいろなコメントを見ると以下のことが分かりました。
匂いが好みでなかった。
緩めのテクスチャーが扱いにくい。
ダブル洗顔をする必要があるから面倒。

私がルナメアACの
クレンジングオイルを
使って分かったこともありました。
好みもあるのでしょうが、
匂いは柑橘系の香りで私の場合は和みました。
緩めのテクスチャーだからこそ
メイクに馴染みやすいし、すすぎ落しやすいといえます。
ダブル洗顔が不要のクレンジングは、
濃いメイクだとがしっかり落とせていない、
洗浄力が強すぎるなどのデメリットを聞きます。
大人のニキビに悩む方は避けた方が良いのでは。
他社のクレンジングオイルに不満があった。
メイクをしっかり落としたい。
クレンジングしている時間をなるべく早く終わらせたい。
クレンジング後も潤いを保ちたい。
以上のような方にルナメアACのクレンジングオイルはおすすめです。
濃い目のメイクやマスカラもちゃんと落とせるし、
ベタつかないのですすぎに時間がかからないのよ♪

それにオイルなのに
目にしみたりしないしね。
大人ニキビは乾燥が原因なので
メイクをしっかり落とすだけでなく、
お肌の乾燥や優しさの為に
ハーバルモイストエキスのような保湿成分が
入っていることが大人のニキビケアに大切なの(^^♪
試しに使ってから購入しましょう
ルナメアACのクレンジングオイルは
通常価格で購入すると2,310円(税込、容量:120mL)
定期便での購入だと10%OFFの2,079円(税込)。
合成着色料不使用で
ノンコメドジェニックテスト*済みだから
敏感肌の方にも使えます。
* 全ての方にコメド(ニキビの元)ができないというわけではありません。
でも
お肌につけるものです。

私にとって良い商品であっても、
貴女には合わないこともあります。
だからいきなり定期便コースで購入するより、
他のアイテムも試せる
トライアルセットを購入してはいかがですか?

1,100円(税込、送料無料)で購入できるので、
まず使い心地を試しましょう。